前回の続きですが・・・
シナモンシュガー、ほんのわずかな量を入れたり
匂うだけを試してみたのですが、
やっぱり咳が出たり喉が荒れたような感覚が出るので
やめる事にしました。
(悪化してアナフィラキシーが起きたら怖いと思ったので)
夏は少し蚊よけ効果もあったので、残念です。
替わり?に、しばらくやめていたりんご黒酢が復活。
毎日大さじ一杯を飲むのですが、酢を飲む用の計量スプーンを洗うのが
ちょっと面倒です。
その後、シナモンシュガーも復活しました。
捨てるのがもったいないなと思って、
数日休んで、匂ってみても何ともなくなっていたので
量に気を付けて使っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿